
- 嵐山に行ったらトロッコ列車に乗りたい
- でも、いつまでの予約すべきか分からない
- チケットが完売してたらどうしたらどうしよう?
嵐山観光でトロッコ列車に乗ろうと思ったけど、チケットが完売して乗れなったという声をよく耳にします。
結論:一か月前に予約しないと予約は厳しい
実際の予約画面を見てみます。2024年12月14日(土曜日)の予約状況をみてみました。
一か月前の11月14日0時00分に嵯峨野トロッコ列車のホームページにアクセスしました。

なんと304席のうち150席はすでに売り切れ!
前日も同じ席がチケット発売と同時に売り切れており、おそらく旅行会社などが事前に席を抑えていると考えられます。
トロッコ列車の予約状況
では、実際に1号車から5号車の予約状況をみてみましょう。
1号車

1号車は運転室に近い16席が売り切れ。運転室近くは人気席なので残念です。
2号車

2号車は全席残っています。

連休や土日は数分でチケットが売り切れます。2号車は狙い目です!
3号車

3号車は予約開始と同時にホームページにアクセスしたにも関わらず、全席売り切れ。
4号車

4号車も3号車と同様に売り切れです。
おそらく団体客や旅行会社が事前に席を予約をしていると考えられます。
5号車

最後尾で景色の楽しめる5号車、特に後方座席は予約が難しそうです。
実は当日券がある
インターネットで前売りチケットが完売していても諦めてはいけません。
実は嵯峨野トロッコ列車には当日券があります。
詳しくは、嵯峨野トロッコ列車の公式チャンネルで紹介されています。